論文
- 2020年 10月 - Estrogen receptor α activation aggravates imiquimod-induced psoriasis-like dermatitis in mice by enhancing dendritic cell interleukin-23 secretion. https://doi.org/10.1002/jat.3988 #病理解析に関わらせていただきました。
- 2020年 11月 - Acute and subacute oral toxicity of deoxynivalenol exposure in a Dermatophagoides farinae induced murine asthma model. https://doi.org/10.1093/toxsci/kfaa168 #病理解析に関わらせていただきました。
- 2020年 12月 - Acute and subacute oral administration of mycotoxin deoxynivalenol exacerbates the pro-inflammatory and pro-pruritic responses in a mouse model of allergic dermatitis. https://doi.org/10.1007/s00204-020-02875-3 #病理解析に関わらせていただきました。
学会発表
- 2019.8. – 第84回日本マイコトキシン学会 <タイトル> フモニシンが皮膚アレルギー症状に及ぼす影響についての検討 -FB1とFB2における症状発現の比較. First: 森本藍, Corespo: 福山朋季 先生(麻布大学). #病理解析に関わらせていただきました。
- 2019. 9. – 第27回日本免疫毒性学会 <タイトル> Short term oral exposure to inorganic arsenic exacerbates inflammatory and pruritic responses in a mouse model of contact allergic dermatitis. First: Yuri Ogata. Corespo: 福山朋季先生(麻布大学) #病理解析に関わらせていただきました。
- 2019. 9. – 第27回日本免疫毒性学会 <タイトル> Responses to oral administration of estrogen receptor agonists PPT and DPN in a mouse model of imiquimod-induced psoriasis-like dermatitis. First: Rena Iwano. Corespo: 福山朋季先生(麻布大学) #病理解析に関わらせていただきました。
- 2020. 6. – 第47回日本毒性学会 <タイトル> 無機ヒ素経口曝露がアレルギー性喘息発症に及ぼす影響. First: 小方祐理, Corespo: 福山朋季 先生(麻布大学). #病理解析に関わらせていただきました。
- 2022. 1. – 第38回日本毒性病理学会〈タイトル〉パラフィン切片の三次元解析への応用. First:岩下 (バイオアルク)、Corespo:坂上元春先生(麻布大学)
- 2022. 9. – 第165回 日本獣医学会学術集会 〈タイトル〉パラフィン切片の3次元解析への応用. First. 岩下(バイオアルク)、Corespo:坂上元春先生(麻布大学)
株式会社バイオアルク